2019/1/21
|
|
NHKで鍼灸の放送あります |
|
![]() ↑富士山はいつ見ても、力強く堂々としています。新幹線の車窓から。 2月20日(水)19時30分から、NHK「ためしてガッテン」で、鍼灸治療が取り上げられます。 昨年から、NHKで東洋医学に関する番組が何度か放映されています。 ※1月23日に放送予定でしたが、番組変更のため2月に延期になりました。 昨年WHO(世界保健機構)で鍼灸、漢方含め伝統医学もれっきとした医療であると認定されてから(記事はこちら)、このようにテレビでも取り上げられる機会が増えています。 関係があるのかは定かではありませんが、東洋医学の素晴らしさが広く世に認知される流れが生まれつつあると感じます。 鍼灸師としては、とても嬉しいことです。 東洋医学は、決しておまじないでも、癒し、慰安にとどまるものではありません。 数千年もの歴史の中で、医家達が患者さんのことを治したい一心で治療に取り組む中で、体系づけられてきたれっきとした医学です。 どのような内容なのかは実際に見てみなければわかりませんが、東洋医学、鍼灸のことが正しく理解されるような番組であることを願います。 そして、私たち鍼灸師は、健康になりたい、病を治したいという皆さんの切実な想いに応えられるよう、日々研鑽を続けなけらばならないと思います。
|
|