2025/5/17
|
|
病み上がりこそ大事な時期 |
|
![]() ↑薔薇が一番美しい季節。 体調を崩した後、元気になってきたら、あれもこれもとやりたくなるもの。 けれど、この時期こそ気を付けなければいけません。 特に。 食べ過ぎと睡眠不足。 そしてノルマ達成への執着。 ノルマ達成というのは、例えば一日8000歩あるくことをノルマにしていて、それをすぐに再開するとか、ジムでいつも通りのメニューをこなすとか、そういうことです。 中には、休んでいた時の分を取り戻すために、一日10000歩にしました!とさらに増やすという方もおられますが。。。 慎重になりすぎたり、じっとしている必要はありませんが、身体のバランスを崩して体調が崩れる。 元気になってきているのは、そのバランスが整いつつあるときですから、また崩してしまうようなことは避けましょう。 睡眠はしっかり、食べ過ぎは避けて、軽めの運動から。 生活の中で体は良くも悪くもなります。 患者さんがやりすぎている時には、ブレーキをかけ、 もっと動いてもいい時には、背中を押す。 これは治療者としては、大切なこと。 大事な治療のひとつだと思います。 病み上がりこそ大切な時期。 生活を見直す時間になればいいですね。 |
|