2025/8/4
|
|
ハイキングと紫蘇ジュース |
|
![]() ↑道中で見つけたカマキリさん。 先月、大阪南部の実家に帰った時に、岸和田市の神於山(こうのやま)という、標高296mの何ともかわいらしい山にハイキングに行きました。 暑い日でしたが、山の中は生い茂った木々のおかげで日が当たらず、アスファルトのような照り返しもない土の道、これだけでも体感温度がぐっと下がります。 時にどこからか、風が吹き抜けていきます。 2時間弱、ゆるゆるとハイキングをした後、この日2番目のお目当ての場所へ。 それは、山のふもとにある道の駅「愛彩ランド」 ここには、地元でとれた新鮮な野菜を直売している他に、この野菜をふんだんに使ったバイキングレストランが併設されています。 ハイキングで汗だくになった後、このバイキングの紫蘇ジュースを飲むのが楽しみなのです。 しっかり紫蘇の味がして、ほどよい酸味がとっても美味しい! 運動後だから、よけいに美味しい! 暑い夏、超低山で短時間のハイキング、そして紫蘇ジュースとたっぷり野菜の昼食。 実はこれ、ここ数年続いている私の夏の定番です。 |
|