2025/7/30
|
|
暑いのに冷えている⁉ |
|
![]() ↑これぞ、夏。 この1か月、表現しがたい暑さが続いています。 この暑さですが、 身体を冷やしている方、多いです。 多いのは、胃腸。 冷飲食が続くことにより、胃腸の機能が低下、腹痛・下痢・嘔吐を引き起こします。 そして、足を中心とした体の表面。 「少し」を通り越して、キンキンに冷えてしまっている方。 これは、あちこちの痛みや体のだるさ、むくみや排尿に関する症状などを引き起こします。 何しろ暑いので、ご自身の部分的な冷えに気づかない方が多いです。 この10日ほど、上記のような患者さんが増えてきました。 冷房のきいた場所では、冷飲食ばかりはやめましょう。 時間帯を工夫して、少しでも運動をしましょう。 クーラーの設定温度を低くしすぎないようにしましょう。 これに注意している方は、暑さにぐったりすることもありながら、案外お元気です。 また、体調を崩しても回復が早いです。 私は、朝、ラジオ体操をしてから、30分ほど散歩をします。 朝は、日陰も多いですから。 夏至から1か月ほどたち、日の出が遅くなっている分、日陰が増えました。 朝から汗だくです(笑)が、歩いている方が体調はいいですね。 年々暑くなるので体調管理が難しいですが、文明の利器をうまく活用しながら、なんとか乗り切りたいですね。 |
|