2025/5/7

薫風に誘われて

↑見上げると。。。
 
 
新緑が美しい季節。
 
この時期になると私がしたいこと。
それは、新緑の中、屋外でご飯を食べること。
 
爽やかな風を感じ、鳥のさえずりを聞き、木々の葉が風にそよぐのを見ながら、お弁当を食べて、コーヒーを飲むのは、最高に贅沢な時間です。
 
ということで、ゴールデンウイーク中に行ってきました。
 
ひとつは実家のある大阪南部の府民の森、紀泉わいわい村。
10棟ほどの古民家が移築され、小川が流れ、里山の集落のような雰囲気です。
古民家で泊まったり、テントを張ってキャンプもできます。
子どもの頃からハイキングでよく行っていた場所ですが、こんなに立派な府民の森ができていたとは知りませんでした。
ここを散策して、新緑の中、お昼ごはん(^v^)
 
もうひとつは、三田市にある風のミュージアム。
兵庫県立有馬富士公園の中にある、彫刻家の新宮晋氏の作品、風車や風で動く彫刻などが、野外に飾ってあります。
ここで、新緑の中、お昼ごはん(^v^)
 
実は、実家に帰った時には、低山ハイキングを予定していたのですが、当日の朝、突然腰痛発症。
そのために、ハイキングをあきらめ、散策に切り替えたのです。
腰痛は大事に至らずに済みました。
ヨタヨタしていましたが(笑)
連休中でよかったです。
 
薫風に誘われて、今年も贅沢な時間を過ごすことができました(^v^)