2025/4/22

左手訓練

↑カラフルな季節になりました。
 
 
私は右利きですが、最近、左手で食事をしています。
時間に余裕があって、家で食べるときに。
 
以前、両手を柔軟にして、右利きの人は、左手でも同じように鍼ができるくらいになるのが理想、と鍼灸師の先輩に言われたことがあります。
 
ふと思い出し、鍼はともかくとして、日常生活の中で挑戦中。
いやはや、時間がかかりますし、集中しないといけません。
早食いの方にはおススメ(笑)
 
それでも、続けていると少しづつ上達。
できないことができるようになる喜びも同時に感じながら、続けています。
 
左手を使うと右脳が鍛えられるという効果もあるようですね。
 
私の場合は右手で鍼をしますが、左手も、脈をみたり、ツボをみたりするのに使います。
ただ、やはり感覚も動きも断然右手がよいです。
左手の感覚や動きが良くなることに越したことはありません。
 
いつまで続くのやら。。。。
という家族の視線を感じながら、続けることで何がどんな風に変わるのかを知りたくて、楽しみながら挑戦中、です。