2025/3/21

注意に注意を

↑薄紫色のローズマリーの花。
 
 
先日は、警視庁から、
今日は、総務省から、
電話がありました。
 
どちらも詐欺です。
 
警視庁からは「捜査一課の〇〇です、先日おきた神奈川県の事件であなたが関係しているという情報がありました。」
と。
私、推理小説読むの大好きなので(笑)
何かおかしいとピンときました。
それで、「あなた、どなた?」と聞くと「余計なこと聞くな」とガチャンと電話が切れました。
 
総務省は、2週間後にこの電話が使えなくなるという自動音声が流れてから、オペレーターに繋がるという、手のこんだものでした。
 
どちらも、だまされた場合は、お金を振り込むことになったのでしょうか。
 
今回の2件は、表示された電話番号が海外だったので、特にあやしいなと思いましたが、電話番号まで改ざんできる技術もあるといいますから、油断できません。
 
巧妙なことを考える時間と頭とを何かよいことに使ってほしいものですが。。。
 
自分は大丈夫と思わずに、注意に注意を。
電話やメールで、お金を振り込みなさい、カードを預かる必要があります、暗証番号が必要です、という指示があったら、まずは家族や友人に話してから、というルールを決めておくといいでしょう。
 
あの手この手でやってくる詐欺。
本当に注意に注意を。