2020/9/14
|
|
汗と飲水量 |
|
![]() ↑秋桜と秋の空と。 朝晩涼しくなり、秋らしくなってきました。 クーラーをつけずに、自然の涼しい風を感じられるのは本当にありがたいことです。 日中はまだ30℃になる時もあり、動くと少し汗ばみます。 ただ、真夏のように少し動いただけでも汗が噴き出すようなことはなくなりました。 夏のあいだは、熱中症予防に水分摂取をと促されていましたが、発汗量が減少しているので、夏のように飲まないでくださいね。 ぐびぐび飲んで、身体が重くなったり浮腫んだりされている方もおられます。 食事から得られる水分もあります。 果物、野菜、スープやみそ汁など。 それも含めて飲む量は調節しましょう。 ただ、暑い場所で長時間いる、身体をよく動かして汗をよくかく方は、水分しっかりとってくださいね。 季節が変われば、衣食住も変えていく。 日々、太陽と雲と気温と湿度・・・細かくチェックする必要はありませんが、変わっていくことを感じながら、工夫して体調を整えましょう。 |
|