2025/9/10

馬との日々

↑雄大な浅間山。
 
 
9月に入ってすぐに夏休みをいただきました。
 
今回は新潟~長野の旅です。
主な目的は、乗馬ライセンス4級の取得。
昨年の夏休みに5級を取得しましたが、それから1年ぶりの乗馬です。
普段乗らないので、なかなか上達しません(笑)
 
4日間、浅間山の麓の乗馬クラブに通いました。
合宿のようです。
 
今回は初歩的な駆足ができるようになるのが目標です。
 
難しかったのは、馬がわかるように的確に指示を出すこと。
そして、馬の動きを邪魔しないようにすること。
 
馬の4本の足の動きやリズムは、スピードによって変わります。
人間で言えば、歩く→ゆっくり走る→早いスキップのような感じ。
こちらに変な力みがあると、馬の動きを邪魔したり、その力みを合図と勘違いしたりします。
 
今回乗ったのは、落ち着いて温厚な馬。
その馬の気質にもずいぶんと助けられ、あちこち筋肉痛になりながら無事に4級取得。
 
馬と仲良く自在に駆け回る!のが目標ですが、道のりはかなり遠いですね(笑)
でも、楽しいのです。
まだまだ上達の余地があるということは、上達する喜びをたくさん味わえるということ。
 
馬さんたち、これからも末永くお付き合いお願いします(^^)/